博多きりえ小西一珠喜(コニシカズヨシ)公式HP 博多祇園山笠のきりえ

おみやげショップ
お問い合わせ
プロフィール
ブログ

小西一珠喜(コニシカズヨシ)は、世界のきり絵師を目指しています

2014 きり絵とは、黒い紙をカッターナイフやハサミを使って切り抜き、
白と黒だけで 独特の世界を作り出せる芸術です。


12年前に櫛田神社の前で博多の祭りを観ました。

生の博多祇園山笠を観て 男衆の熱気に背筋が震えるほどの
凄い衝撃を受けました。


男衆の熱い心と迫力がガンガン伝わってきました。

そして、この男の祭りをきり絵で表現したい・・・
と思ったのです。



その年の12月、実家が(長崎県の五島列島の北端にある
小値賀島) 隣の火事のもらい火で焼けてしまったと連絡が
入りました。


すぐに飛んで帰りました。



博多埠頭から太古丸に乗って小値賀に着いたのは朝の4時半、
薄暗い中歩いて実家に向かいました。

思い出がたくさん残っている実家はほぼ全焼でした。


家に入ると、なんとテレビの横の壁だけが燃えていないのです。

テレビは、ドロドロに溶けていました。



この壁には、20歳の時に制作した「ゆかた」のきり絵を飾って
いたのですが なんとそこだけ燃えないで残っていたのです。

(ススはついて黒くなっていました) そこの壁だけが丸く焼けて
いないのです。 不思議でしょう??



他は燃えているのにそこの壁の絵を飾ってる部分だけが 丸く
燃えていないんですから・・


このきり絵をそっと取り外していた時、神の声みたいな声が聞
こえました。



「きり絵をしなさい」 この時の私の本業(仕事)は看板屋さんで
した。

しかし、従業員も独立し、ちょうど人生で一番の分岐の時でした。


「よし、どうせやるなら博多祇園山笠のきり絵師になろう」と決意
しました。



あれから10数年も時は過ぎたんですねえ・・・



10数年間変わらずテーマは「博多」 博多の風景や博多美人、
博多祇園山笠です。


私は、 川端商店街が好きです。

キャナルシティが好きです。

櫛田神社が好きです。 博多の下町の人々が好きです。

博多をもっともっと盛り上げるために自分にできることは何か・・

あせらずやれることをひとつづつ残したいと思っています。


そして 最終の夢は、世界一愛されるきり絵師になること・・・・・


6月  郵便局より、博多祇園山笠のきり絵切手シートが3000枚限定で販売
2013
3月 KBCテレビ ぱっくんキョロパクの神業(紙技)に出演
 12月 郵便局より、黒田官兵衛の絵はがきが福岡限定で販売開始
2012
12月 30人で作る子供山笠のきり絵 リバレイン6階に展示
11月 フィラデルフィア日本学校総会でワークショップ
10月 30人で作る子供山笠のきり絵 完成
2011
10月 博多リバレイン入口に巨大きりえアートが展示
7月 TNCテレビ西日本、スーパーニュースに出演
6月 J-comケーブルテレビに出演
6月  博多美人が目標の半分50人を突破
2010
 10月  博多もつ鍋「五衛」の店内に山笠きりえが展示(天神・大名地区)
 9月  天神大丸の長谷川法世初の個展にきりえの展示スペースを提供して頂く
 6月 博多駅2F 新幹線コンコース内に山笠きりえが展示
2009  
 10月  冷泉・御供所ライトアップウォークで承天寺前にきりえ電照BOXを展示
 7月 俳優小松政夫氏のきりえを制作する ナイトシャッフル取材
KBC九州朝日放送ニュースピアに出演
2008
11/29 福岡天神イムズ13階 和風レストラン小野 壁面電照によこ5m
たて2.5mの博多祇園山笠のきり絵が採用されました。
07/01〜15 博多リバレイン 井筒屋で博多祇園山笠きりえの個展開催
07/11 TNCテレビ西日本、スーパーニュースに出演
07/01 博多リバレイン地下2階 井筒屋で博多祇園山笠きりえの展示
06/17 博多経済新聞にギャラリー開設げられる
06/16 当番町長法被ポスター完成、8年がかりで完成する
博多祇園山笠の水法被、長法被のきりえ巻物を櫛田神社に奉納
06/01 インターネットwebマガジンの先駆者団塊マガジンvol.6に掲載
05/03 博多どんたくで傘鉾(かさぼこ)
04/28 川端商店街 パレアナ倶楽部できりえ博多百景の個展開催
03/28 ニューヨーク 国連国際学校 春祭りで きりえ展示&実演指導に招かれる。
ラーメン一風堂NY店で博多祇園山笠のきり絵が壁面に登場
2007
07/03 FBS福岡放送めんたいワイドに生出演!                            
シティ情報福岡の表紙に採用されました。
07/02 福岡天神アクロスで博多きり絵の展示会を開催
05/18 水法被図鑑が西日本新聞に掲載されました。
05/17 北九州リバーウォークで博多きり絵の展示会を開催
2006
07/15 2年連続 NHK 朝4時半からの博多祇園山笠特番のオープニング
04/12 北九州の朝日カルチャーセンターで切り絵の講師を開始
03/17 NHK福岡の夕方のニュース番組 「福岡一番星」で切り絵キットが紹介
01/17 FBSテレビ めんたいワイドで切り絵キット紹介
01/13 読売新聞 夕刊トップに切り絵キットの紹介が掲載
2005
09/09 読売新聞 長谷川法世さん<大技・小技コーナー>に掲載
09/30 小値賀 斑小学校の生徒たちの切り絵体験が長崎新聞に掲載
07/15 NHK 朝4時半からの博多祇園山笠特番のオープニング
07/03 RKBラジオ 林田スマのハートフルトークに出演!
06/28 福岡天神 親富考通りに巨大山笠切り絵(きり絵)が登場!
06/28 朝日新聞 朝刊に切り絵(きり絵)が紹介
06/28 西日本新聞 朝刊と 毎日新聞 朝刊に紹介
2004
06/30 NHK総合「ぐるっと8県 九州沖縄」に生出演
06/28 スポニチに掲載
06/1 朝日新聞朝刊(ワイドふくおか)に博多きりえが掲載
06/12 西日本新聞朝刊(都市圏)に博多きりえが掲載
2003
6/28
6/28
7/1
西日本新聞 夕刊トップページ<技(達人列伝)>に掲載
西日本新聞 朝刊に掲載
RKB毎日放送「今日感テレビ」に生出演!
2002
7/9
7/6
6/14
九州スポーツ新聞に大きく掲載
西日本新聞に関連記事が掲載
長崎新聞に記事掲載

博多祇園山笠 博多百景 博多美人 えびす様の言霊 その他
■会社概要 ■ショッピング ■販売店舗募集 ■データ使用 ■サイトマップ


<博多きりえは、博多祇園山笠を応援しています>
博多祇園山笠には、七つの流(ながれ)があり、各流には町内ごとに当番法被があります。 中州流のように統一で法被の柄がひとつのところもあれば、各町内で伝統の法被を使用してい るところもあります。法被は、山笠の伝統的ユニホームです。その法被は、山を舁く時の水法被が44種類、当番長 法被が43種類あります。 長法被が一つ少ないのは8番山笠上川端通が上新川端の長法被を併用しているためです。 ここで紹介する各流、各町内の男集のきりえは、山笠に実際に参加されている舁き手の方に モデルになって頂いて一人づつ想いを込めて8年がかりで制作しました。 博多きりえは、博多 祇園山笠に関係して出た売上げの一部を毎年山笠振興会と櫛田神社へ寄付させていただいて おります。これからも博多を愛し、山笠を携わっていきたいと思っています。

<著作権の侵害>
最近、博多きりえが管理するきりえ画像やイラストのデジタルデータを無断で使用する方が 増えています。きりえ画像やイラストのデジタルデータは、作者に著作権がありますので、 作者に無断で使用すると著作権の侵害になります。また、一部変更したら良いだろうと思って 勝手に変更を加えると知らぬ間にもうひとつ罪を犯します。著作者人格権の侵害です。 使用する場合は、必ず連絡してください。 今後は、違反者には厳重に対処していきますので 十分ご注意ください。

Copyright 博多きりえ Allright Reserved